Serviceサービス
鉄骨溶接部の受入検査
株式会社ジャストは 第三者検査機関として、日本溶接協会「CIW認定事業者」であり、
東京都知事登録検査機関制度による「鉄骨登録検査機関」として建築構造物の安全・安心に貢献しています。
検査の受注は施主、設計事務所、建設会社からのみとし、鉄骨製作加工工場からの受注は一切致しません。
鉄骨受入検査の種類
- 溶接前検査 開先・スカラップ等の加工確認・組立溶接・組立精度等を確認します。
- 溶接中検査 溶接技能者・溶接方法・溶接材料・溶接条件等を確認します。
- 溶接後検査 食い違い仕口のずれ検査・外観検査・超音波探傷検査を実施します。
- 内質検査 示温材変色域検査・硬さ試験・プロセス管理による検査等を実施します。
溶接前検査
溶接欠陥の発生原因を溶接前に無くすために検査です。


溶接中検査
溶接欠陥の発生原因を溶接中に無くすために検査です。


溶接後検査
食い違い仕口のずれ検査


超音波探傷検査


内質検査
溶接金属の冶金的な性能を確認するために、溶接条件、溶接入熱、パス間温度、溶接金属の硬さ測定等を行います。
示温材変色域検査


硬さ試験


プロセス管理による検査
製作・施工要領書通りの溶接条件(溶接入熱、パス間温度)・溶接積層数などを確認します。


条件で絞り込む
事業分野から探す
ニーズから探す
サービス一覧